築地銀だこのクーポンや割引情報【2019年版】
築地銀だこをクーポンでお得に利用する方法
「築地銀だこ」をクーポンなどでお得に利用する方法を紹介します。
たこ焼きと言えば大阪が本場ですが、関西出身の方に「関東ではたこ焼き屋が見当たらない」と言われた時に紹介するのが「築地銀だこ」です。
全国に200店舗以上展開しているチェーン店で、関西以外では人気ランキング1位のたこ焼きのチェーン店です。
築地銀だこは定番人気メニューのおろし天つゆに浸して食べる「ねぎだこ」や、てりやきソースとたまごサラダをトッピングした「てりたま」、家族で楽しめる「ハローキティ クリスマスだんらんパック」など豊富なメニューがあるのが特徴です。
そんな「築地銀だこ」のクーポンや割引キャンペーンなどのお得な情報をまとめました。例えばグノシーのクーポンを使用すれば100円引きになるので必見です。
目次
クーポンでお得に利用する方法
築地銀だこをお得に利用するクーポンなどの情報を解説します。
グノシーのクーポン
2019年11月16日より、ニュースアプリのグノシーから築地銀だこクーポンの配信が開始されました。
クーポンの使い方は簡単で、グノシーアプリを開いて「クーポン」タブから「銀だこ」を選んでクーポン番号を伝えるだけです。
2019年12月の築地銀だこクーポン一覧です。
たこ焼(8個入り)の「チーズ明太子」や「ねぎだこ」、「ゆずネギ明太」、「もちチーズ明太」、「てりたま」がクーポンで100円引きになります。
グノシーはこちらよりどうぞ
下記は2019年11月の築地銀だこクーポン情報です。
たこ焼(8個入り)の全種類が100円引きになるクーポンとグノシー限定でトッピングが無料になるクーポンがあります。ちなみに1回の提示で3舟まで利用できます。
11月の無料トッピングは、期間限定メニューの「焦がし醤油 もちチーズ明太」と「ゆずネギ明太」、レギュラーメニューの「てりたま」「ねぎだこ」「チーズ明太子」がクーポンで無料になります。
1番のお勧めクーポンは、一番高いメニューの「焦がし醤油 もちチーズ明太」650円(税抜)が無料トッピングのクーポンで112円安い538円(税抜)になるクーポンです。
2番目にお勧めは、たこ焼(8個入り)の全種類が100円引きになるクーポンです。例えば「ゆずネギ明太」630円(税抜)が100円引きの530円(税抜)とトッピング無料クーポンを使うよりも安くなりますよ。
LINE公式アカウントのクーポン
築地銀だこのLINE公式アカウントに友達登録すると、クーポンやお得なキャンペーン情報が不定期で配信されます。
例えば、2019年10月には、全国の築地銀だこで使えるたこ焼き8個全種どれでも100円引きになる有効期限が2019年10月25日から11月15日までのクーポンが配信されました。
クーポンの利用には会計前に提示する必要があり、1会計2舟まで利用できます。
500店舗達成記念感謝祭
築地銀だこでは2019年12月4日(水)から12月6日(金)までの3日間「500店舗達成記念感謝祭」を開催します。
期間中はサンキュー価格の390円(税抜)で「ぜったいうまい!! たこ焼(ソース・8個入り)」が販売されます。
下記の写真は感謝祭期間中の築地銀だこです。店頭に大きく390円と掲示してあります。
通常価格538円(税抜)なので148円お得になるので上記で紹介したクーポンを使うより安くなりますね。
という事で390円になった「たこ焼8個入り」を購入してみました。税抜きなのでテイクアウトの場合、8%課税されて420円(税込)になります。
テイクアウトのオリジナル包材はムレ防止用の空気穴があり、たこ焼の表面のパリッとした食感と風味が保たれるようになっています。 薄くカンナで削られた器は余分な油や水分を吸収しこちらもパリッとした食感を保たれるよう工夫されています。
また、12月7日(土)は「銀だこスタンプカード」のスタンプが2倍、12月8日(日)はスタンプが3倍になるキャンペーンを開催します。
銀だこスタンプカード
築地銀だこには「銀だこスタンプカード」というスタンプカードがあります。
たこ焼1舟(6個入り以上)を購入すると1つスタンプが貯まり、20スタンプで「ぜったいうまい!! たこ焼(ソース・8個入り)」が1舟もらえます。
毎月8日、18日、28日はスタンプが2倍になるスペシャルデーを実施していますのでこの8のつく日に10回購入すると「たこ焼8個入り」が1舟無料になります。
また、このスタンプカードには「赤カード」「銀カード」「ゴールドカード」とランクがあり、購入回数によってステップアップします。
「ゴールドカード」なら10スタンプ、8のつく日なら5回の購入で「たこ焼8個入り」が1舟無料になるお得なカードです。
有効期限が無いので銀だこで購入時に忘れずにスタンプをもらってくださいね。
エポスカード優待
店舗限定の割引になりますが、下記銀だこの店舗でエポスカードを提示または利用すると優待が利用できます。
ユニモちはら台店
エポスカードを提示したこ焼きを購入するとドリンクMサイズ1杯が無料になります。
※2020年3月31日まで
ニットーモール店
エポスカードでたこ焼きを購入するとスタンプが2倍になります。
※2020年3月31日まで
つくばクレオスクエアQ't店
エポスカードでたこ焼きを購入するとスタンプがさらに1個サービスになります。
※2020年3月31日まで
エポスカードは入会金・年会費永年無料のクレジットカードです。他のクーポン、割引サービスとの併用はできません。
店舗の紹介
今回、上記でまとめたクーポンや割引が実際に使用できるか確認したお店の紹介です。
銀だこはたこ焼きを店内で一つずつ手作りしています。オリジナルの鉄板を使用し、千枚通しの角度をつけやすいようアレンジされています。
調理の様子がオープンになっており、良く見える所もポイントですね。
築地銀だこ 新宿東宝ビル店
新宿歌舞伎町にある新宿東宝ビルの一階にあるお店です。
こちらの店舗は「銀だこハイボール酒場」となっており、夕方5時以降からはたこ焼きをつまみにハイボールが飲める居酒屋になります。
平日18時まではハッピーアワーで角ハイボール200円(税込)、ザ・プレミアムモルツ(生)290円(税込)で楽しめます。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル 1F
同ビルにはTOHOシネマズ新宿があり、「劇場版シティーハンター」上映期間中は「築地銀だこ」とコラボレーションキャンペーンを開催。
キャンペーン期間中は「築地銀だこ 新宿東宝ビル店」が限定コラボ店舗として写真のように特別コラボ装飾となっていました。
『劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>』コラボ特設ページ
他のファーストフードのクーポンや割引情報
関連するクーポン情報もどうぞ
築地銀だこのクーポン情報をシェア
このサイトについて
このサイト「すぐトク」では色々なお店のクーポンや割引情報を掲載しています。
お手持ちのスマホやカードで、すぐ簡単に利用できるクーポンを中心に割引情報を分かりやすくまとめて確認できるようにしているので、チェックしてみてください。