くら寿司のクーポンや割引情報【2023年版】
本サイトはプロモーションが含まれています
くら寿司をクーポンやキャンペーンでお得に利用する方法
くら寿司は1皿115円(税込)の均一価格でお寿司が楽しめる回転寿司店です。 全国に約488店舗展開しており2022年度では国内第3位の店舗数となります。
新鮮で安全な食材を提供する事にこだわり、シャリは衛生的な「寿司ロボット」が握っています。
また、下記の画像のように回転しているお寿司にはホコリなどから守る寿司カバーが導入され、内臓のICタグで鮮度を管理するシステムを導入するなど徹底しているのが特徴です。
くら寿司でおいしいネタの2019年人気ランキングは、5位 炙りたてうなぎ、4位 大粒いくら、3位 熟成まぐろ、2位 はまち、1位 熟成中とろです。
下記は、大人気のくら特製まぐろユッケと絶品の天然穴子のお寿司です。
お寿司以外の料理では最近話題となった「極み KURA BURGER」というハンバーガーや、らーめん、うな丼、天丼などから、ケーキ、かき氷、パフェなど充実しています。
下記の画像は期間限定の「竹姫 たい焼きパフェ」です、外はパリパリで美味しい「たい焼き」とフローズンストロベリーとカラメルソースが下に入った小さくて可愛いデザートです。
また、くら寿司グッズや人気キャラクターとのコラボグッズが入ったガチャ玉がもらえるゲームなどの楽しめる工夫があり家族連れに人気な寿司店です。
そんなくら寿司がお得になるクーポンなどの情報です。
目次
クーポンでお得に利用する方法
ここからはくら寿司をお得に利用するクーポンなどの情報を解説します。
2023年9月22日(金)現在、利用できるお勧めクーポンは100ポイント還元になるメルペイクーポンとなります。
グノシー クーポン
グノシーのクーポンは2019年12月12日(木)で配信を終了しました。
ニュースアプリのグノシーから「くら寿司」のクーポンが2019年11月25日(月)より配信が開始されました。
お寿司1皿が無料になるクーポンと、かけうどんが30円安くなるクーポンが利用できます。
くら寿司は基本的に1皿100円均一ですが、メニューによっては1皿200円の寿司もあるので、できるだけ金額が高い1皿が無料になるようにクーポンを使うとお得ですよ。
お寿司1皿無料クーポン
かけうどん30円引きクーポン
クーポンを利用するには、グノシーアプリを開いて「クーポン」タブから「くら寿司」を選んで上記クーポン画面を提示する必要があります。
有効期限はどちらも2019年11月25日(月)から12月12日(木)までです。
「お寿司1皿無料クーポン」は飲食代1,000円(税込)以上から利用でき、持ち帰りでも使用できます。
「かけうどん30円引きクーポン」は飲食代500円(税込)以上から利用できます。
1会計で1クーポンまで使用できます。他のクーポンやサービス券、割引券との併用はできません。
グノシーはこちらよりどうぞ
くら寿司のLINE公式アカウント クーポン
くら寿司各店のLINE公式アカウントを友達登録しておくと不定期でクーポンが配信されます。
下記は以前「くら寿司 町田店」から配信された「カプセル景品 ギリギリのギョジン」プレゼントクーポンです。配信された店舗でのみ利用できるので事前に利用する店舗のLINE公式アカウントを友達登録しておくと良いでしょう。
くら寿司のLINE公式アカウント追加方法
LINEトーク画面の検索アイコンをタップします。
↓
「くら寿司」と入力します
↓
利用する店舗を選択します。
LINE Payクーポン
LINE Payクーポンは2022年6月30日(木)で終了しました。
LINEポイントクラブではLINE Payで利用できる特典クーポンの配信を2022年6月1日(水)より開始しており、くら寿司でLINE Pay決済を利用すると2%OFFになるクーポンが利用できます。
詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
LINE Payのキャンペーン情報
LINE Payの特典クーポンについて
下記は以前配信されたLINE Pay クーポンの利用方法ですが参考までにどうぞ
LINE Payクーポンの利用方法
上記リンク先の「クーポンをダウンロード」をタップすると下記のようにクーポン画面が開くので「クーポンを受け取る」をタップします。
LINEの「ウォレット」→「コード支払い」→「クーポン検索」をタップすると「マイクーポン」画面にくら寿司のクーポンがあるので選択して「確認」をタップします。
あとはLINE Payコード支払いのクーポンに「くら寿司」が設定されているのを確認して決済すると10%OFFになります。
年末感謝クーポンは2019年12月31日(火)で終了しました。
LINE Payでは年末感謝クーポン祭を2019年12月1日(日)より開催しており、くら寿司でLINE Pay決済を利用すると220円割引になるクーポンが利用できます。
期限は2019年12月31日(火)までですが、クーポンの利用数が400万個に達した時点で終了になるのでお早めにどうぞ。
クーポンの受け取りは下記のリンクよりどうぞ、マイクーポンにセットしてLINE Payのコード支払いで決済をすれば220円割引になります。
クーポン利用数の上限に達すると使えなくなるので早めに利用しましょう。
クーポンは下記のリンクよりどうぞ
PayPayクーポン
PayPayクーポンは2023年8月31日(木)で終了しました。
くら寿司でPayPay支払い時に自動で10%相当付与になるソフトバンクのスマホユーザー限定のスーパーPayPayクーポンが2023年8月31日(木)までの平日限定で提供されています。
クーポンを利用するにはPayPayのホーム画面で「クーポン」をタップし、一覧を表示します。
くら寿司の10%相当付与(最大)を選択し「クーポンを獲得する」をタップすると、支払い時に自動で適用されPayPayポイントが付与されます。
クーポンは1円以上の支払いで自動的に適用され、1回あたりの付与上限は300円相当までとなります。
なお、クーポン利用が所定の金額に達すると終了になりますのでお早めにどうぞ。対象店舗を事前に確認してから利用してください。
PayPayアプリはこちら
PayPayクーポンについて詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
PayPayのクーポン情報
2023年8月のPayPayクーポン情報
au PAYクーポン
au PAYクーポンは2023年8月27日(日)で終了しました。
くら寿司でau PAY(コード支払い)を利用すると最大10%OFFになるクーポンが2023年8月18日(金)から8月27日(日)まで利用できます。
最大10%割引クーポンは1回1,000円(税込)以上の会計に利用でき、割引上限は500円までとなります。
「スマホでお持ち帰り」「どこでもくら寿司」「くら寿司通販」などネットや事前決済でのご利用は対象外です。
クーポンの割引総額が所定の金額に達した場合、配布が終了になりますのでお早めにどうぞ。対象店舗を事前に確認してから利用してください。
なお、auスマートパスプレミアムに入会すると1,000円クーポン、3ヶ月間毎に1,000円クーポンの最大4,000円分のクーポンがもらえます。詳しくは下記よりどうぞ。
auスマートパスプレミアムの30日間無料登録は下記のリンクよりどうぞ。
auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)の有料サービスとなり、初回30日間は無料で利用できます。
au PAYで100円OFF
au PAYの100円OFFクーポンは2023年7月23日(日)で終了しました。
auスマートパスで「くら寿司」のクーポンを配信しています。
2023年7月17日(月)現在、会計から100円OFFになるクーポンが2023年7月23日(日)まで利用できます。
クーポンは101円(税込)以上の支払い時に利用できます。対象店舗を事前に確認してから利用してください。
クーポンはauスマートパスプレミアム会員限定となります。利用は下記のリンクよりどうぞ。
au PAYで10%還元
au PAYで最大10%還元は2022年3月15日(火)で終了しました。
くら寿司でau PAYを利用すると最大10%還元される「たぬきの大恩返し春」キャンペーンが2022年2月1日(火)から3月15日(火)の期間で実施されています。
au PAYはauユーザー以外でも利用できます。キャンペーンの詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
au PAYのキャンペーン情報
au PAY たぬきの大恩返し春 キャンペーンについて
200円割引クーポン
200円割引クーポンは終了しました。
また、auスマートパスプレミアム会員限定で200円割引になるクーポンが先着50万名限定で2022年2月21日(月)まで取得できます。
メルペイクーポン
くら寿司でメルペイを利用すると100ポイント還元されるメルペイクーポンが201円(税込)以上の会計から利用する事ができます。
有効期限は2023年9月30日(土)までです。クーポンは下記のリンクよりどうぞ。
一部対象外の店舗がありますので事前に確認してから利用してください。
お寿司1皿無料クーポン配信中
下記のキャンペーンは2020年10月8日(木)で終了しました。
スマートニュースでは「お寿司1皿無料クーポン」が抽選で50万名に当たるキャンペーンを2020年9月17日(木)から10月8日(木)まで実施しています。
抽選に参加するにはスマートニュースアプリのクーポンタブから上記キャンペーンバナーをタップし、「抽選する」をタップすると抽選結果がすぐに分かります。
当選するとクーポンがゲットできます。 当選した無料クーポンは1,000円以上の会計で1回限り利用でき、有効期限は2020年10月11日(日)までです。
抽選に外れた場合でも2020年10月8日(木)まで毎日チャレンジ可能です。アプリ入手は下記よりどうぞ
スマートニュースはこちら
X(旧Twitter)クーポン
くら寿司の公式X(旧Twitter)でクーポンや食事券が当たるキャンペーンを不定期で実施しています。
2023年9月15日(金)現在、くら寿司の公式X(旧Twitter)アカウントをフォロー&リツイートで総額20万円分のお食事券が当たるキャンペーンを2023年9月24日(日)まで実施しています。
クーポンを配布していないかフォローしてチェックしてみてください。
Facebookクーポン
無添くら寿司の公式Facebookでクーポンや食事券が当たるキャンペーンを不定期で実施しています。
前回は「いいね!」するだけで、総額20万円分のお食事券クーポンが当たるキャンペーンを実施していました。 クーポンを配布していないかチェックしてみてください。
Go To Eatキャンペーン
くら寿司ではGo To トラベル地域共通クーポンとGo To Eatプレミアム付食事券を利用する事ができます。
下記のキャンペーンは終了しました。
くら寿司ではオンライン予約のみGo To Eatキャンペーンに対応しており、「EPARK」利用でEPARK専用Go To Eatポイントが付与されます。
利用には2名以上での予約が必要です。なお、プレミアム付食事券には対応していません。
詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
Go To Eatのキャンペーン情報
Go To Eatキャンペーンのオンライン飲食予約でのポイント付与について
マイ箸割引
くら寿司ではお箸を持っていくと一人につき10円割引になります。家族5人だと50円の割引になりますね。
なお、環境保全の取り組みなので、割りばしなどの使い捨ての箸を持参したり、店内で割りばしを使った場合は割引になりません。
みんな割で10%OFF
こちらの割引は使える人が限られますが、くら寿司で働く従業員さんと一緒なら家族でも友達でも全員飲食代が10%割引になるクーポンが利用できます。 知り合いに「くら寿司」で働いている人がいればラッキーですね。
ちなみに10%割引クーポンの利用には「くら寿司アプリ」での従業員登録が必要です。「くら寿司」で働いている人でも知らない人がいるので、下記の登録手順を教えてあげましょう。
みんな割10%割引クーポン利用方法
①まずは「くら寿司アプリ」を開き、右上の「メニュー」をタップします。
②「メニュー」が開くので「会員情報」をタップします。
③登録された会員情報変更画面が開くので、画面上の「くら寿司」ロゴを5回タップします。
④従業員情報入力画面が開くので、従業員番号と姓名を入力します。
これでアプリから10%割引クーポンが利用できるようになります。
店舗の紹介
今回、上記でまとめたクーポンや割引が実際に使用できるか確認したお店の紹介です。
無添くら寿司 西新宿店
新宿駅西口大ガードから歩いてすぐの小滝橋通り沿いにあるお店です。新エリアへの積極的な出店戦略の始りとなる店舗として2021年1月にオープンしました。
新宿駅付近には今まで大きな回転寿司チェーン店が無かったため話題となっています。
住所:東京都新宿区西新宿7-1-7 新宿ダイカンプラザA館2F
無添くら寿司 池袋東口店
池袋駅の東口を出て3分程歩いた場所にある店舗です。
場所柄、家族連れはもちろん、外国人観光客にも人気の店舗で、常に長い行列になっています。
住所:東京都豊島区南池袋1-19-5 Gビル南池袋01 B1F
こちらの店舗に行くのなら「くら寿司公式アプリ」から「スマホdeくら」を利用して来店予約が必須です。
他の飲食店のクーポンや割引情報
関連する飲食店のクーポン情報もどうぞ
カテゴリからクーポン情報を探す
サイト内検索
人気のクーポン情報
無添くら寿司のクーポン情報をシェア
このサイトについて
このサイト「すぐトク」では色々なお店のクーポンや割引情報を掲載しています。
お手持ちのスマホやカードで、すぐ簡単に利用できるクーポンを中心に割引情報を分かりやすくまとめて確認できるようにしているので、チェックしてみてください。