松のやのクーポンや割引情報【2023年版】
本サイトはプロモーションが含まれています
松のやをクーポンやスマホ決済の還元でお得に利用する方法
松のやをクーポンなどでお得に利用する方法を紹介します。 松のやは牛丼チェーン店の松屋が展開している本格的なとんかつを気軽に楽しめる店舗です。とんかつ以外にもかつ丼や、かつカレー、海老フライなども扱っています。
また、松屋と同様に食券システムを導入しているので気軽に利用できるのが特徴です。松弁ネットではスマホのネット予約で待たずに弁当を持ち帰れます。
そんな「松のや」の割引クーポンやスマホ決済の還元などのお得な情報をまとめました。
松弁ネットでは利用ごとに最大20%還元を実施していたり、とんかつの日フェアで「おろしロースかつ定食」と「おろし厚切りロースかつ定食」が50円引になったり、値引きの定期券が配信されていたりと、色々な値引クーポンやキャンペーンが実施されているので確認してみてください。
目次
クーポンや割引でお得に利用する方法
松のやをお得に利用するクーポンなどの情報を紹介します。
2023年9月15日(金)現在、松のや公式アプリのクーポンで割引を受け、会計時にau PAYクーポンを利用すると更に20%OFFになるのでお勧めです。
auスマートパスに新規入会で今なら1,000円クーポン、さらに3ヶ月間毎に1,000円クーポンの最大4,000円分のクーポンがもらえます。
松のや公式アプリのクーポン
松のやでは松屋フーズ公式アプリでクーポンを配信しています。
アプリを開いて下メニューから「クーポン」をタップし「松のや」を選ぶとすぐクーポンが表示されます。アンケートや会員登録は必要ありません。
松のや公式アプリでは「ロースかつ定食」が500円、「ロースかつ+トッピングポテサラ定食」「味噌ロースかつ定食」「おろしポン酢ロースかつ定食」が550円になるお得なクーポンが利用できます。
その他、「ロースかつ丼」「味噌ロースかつ丼」が590円になるなどのクーポンが利用できます。
クーポンは松弁ネット・モバイルオーダー・電話予約弁当では利用できません。
クーポンの内容が変更されている事もありますので、アプリで最新のクーポンを確認してください。
松屋フーズ公式アプリはこちら
また、「チキンかつ定食」が550円、「タルタルチキンかつ定食」が590円で購入できるクーポンなども配信しています。
クーポンの使い方
まず公式アプリのクーポンページのQRコードをタッチパネル式券売機のQRコード読み取り口にかざします。
そうすると下記の写真のようにクーポンの割引に対応したメニューが券売機に表示されるので購入したい商品を選びます。
現金の場合は投入口にお金を、スマホ決済の場合は「QRコード決済」を押します。
QRコード決済を選択した場合は下記の写真のように金額とメッセージが表示されるのでQRコードリーダーに決済用QRコードをかざします。
QRをかざすと決済の会社を自動で識別し、決済が完了すると食券が出てきますので店員に渡すだけです。
値引き定期券のクーポン
値引き定期券のクーポンは終了しました。
松のやではお得なお弁当値引き定期券のクーポンを公式アプリで無料配信しています。
2021年1月1日(金)より下記のQRコードを券売機にかざすだけで「かつ丼+かつ丼+味噌かつ丼」のセットが500円引きになります。
値引き定期券のクーポンは持ち帰りのお弁当のみ利用できます。お食事券や優待券、松弁ネット、松券セレクト、電話予約弁当、ドライブスルー弁当には対応していないので注意してください。
値引き定期券のクーポンを利用して弁当を購入してみました。
写真は値引き定期券のクーポンで購入した、かつ丼2個と味噌かつ丼1個の3個セットです。1,650円(税込)が1,150円(税込)になりました。
500円も安くなるのでお弁当2個買うならお弁当値引き定期券クーポンの弁当3個セットの方が断然お得になります。
写真のようにしっかりした容器に入っていますし、盛り付けも綺麗です。家族や友人とシェアするのがおススメです。
参考までに過去のお弁当値引き定期券の情報です。
2020年1月31日(金)までのお弁当値引き定期券対象の商品は「かつ丼」のセットや「唐揚げ」、「惣菜 海鮮3種」でした。
2019年11月30日(土)までのお弁当値引き定期券対象の商品は「かつ丼」のセットや「唐揚げ」、「惣菜ロースのセット」でした。
2019年9月30日(月)までのお弁当値引き定期券対象の商品は「かつ丼」のセットや「唐揚げ」、「コロッケ」でした。
auスマートパスのクーポン
auスマートパスのクーポンは2021年3月31日(水)で終了しました。
auスマートパスプレミアム会員なら人気のおろしロースかつ定食が100円引きになったり、ロースかつ丼と唐揚げのセットがお得に購入できたりするクーポンが利用できます。
クーポンは毎週金曜5時から土曜の4時59分までの営業時間内に利用できます。 全国の松のや・松乃家(旧店名:チキン亭)で利用できますが、イオンモール八千代緑が丘店、イオンモール浜松市野店、イオンモールいわき小名浜店、松のやR権現湖PA(下り線)店では使用できません。
auスマートパスプレミアムについて
なお、auスマートパスプレミアムはauユーザー以外の方も入会する事ができます。
今なら入会時に1,000円クーポン、3ヶ月間毎に1,000円クーポンの最大4,000円分のクーポンがもらえます。詳しくは下記よりどうぞ。
auスマートパスプレミアムの30日間無料登録は下記のリンクよりどうぞ。
auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)の有料サービスとなり、初回30日間は無料で利用できます。
店頭クーポン
「松のや・松乃家」では一部の店頭にて上記の画像のようなクーポンを配布しています。
例えば、マル得サービス券として「生玉子または半熟玉子」または、「コロッケ1個」または、「トッピングポテサラ」が無料になるクーポンが利用できます。
こちらのクーポンの入手方法は、配布している時期に限りますが、店内で食事をするか、持ち帰りで購入した際にゲットできます。
クーポンの利用方法ですが、店内・松弁ネットを含む弁当いずれの場合も発券機を利用せず直接店員さんに渡してください。メインメニューの定食・丼・カレー・麺類・お子様の1食につき1枚利用できます。
松弁ネットで50%増量
松弁ネットで50%増量は2022年5月10日(火)で終了しました。
テイクアウト限定になりますがGW特別企画として「松弁ネット」というお弁当WEB予約サイトを利用して注文すると松弁ポイントが50%増量、さらに新規会員登録で100円相当のポイントがプレゼントされるキャンペーンを2022年4月19日(火)より5月10日(火)まで実施しています。
松弁ネットとは持ち帰りの弁当を事前にWEBで予約でき、店頭で待たずに買えるサービスです。
松弁ネットで20%還元
松弁ネットで20%還元は2022年3月31日(木)で終了しました。
テイクアウト限定になりますがTVCM第3弾 放映記念として「松弁ネット」というお弁当WEB予約サイトを利用して注文すると松弁ポイントが20%還元、さらに新規会員登録で100円相当のポイントがプレゼントされるキャンペーンを2022年3月8日(火)より3月31日(木)まで実施しています。
例えば家族で4,000円分を購入すると800ポイント還元、新規会員登録で100ポイントとなり、合計900ポイントの900円分が次回購入時に割引となります。
なお、PayPay、au PAY、LINE Pay、クレジットカードによる事前決済が可能ですので、券売機を使わずにそのまま商品を受け取る事ができます。
クレジットカードは「VISA」「mastercard」「JCB」「AMERICAN EXPRESS」「Diners Club」「DISCOVER」が利用できます。
松弁ネット限定「500円弁当」
下記のキャンペーンは2021年6月30日(水)で終了しました。
テイクアウト限定になりますが、「松弁ネット」というお弁当WEB予約サイトを利用して注文すると松弁ポイントが20%還元、さらに会員様限定の500円弁当が購入できるキャンペーンを2021年6月30日(水)まで実施しています。
会員様限定の500円弁当は次の3種類となります。
「ロースかつ丼」590円 → 500円
「味噌ロースかつ丼」590円 → 500円
「親子丼」590円 → 500円
例えば「ロースかつ丼」なら通常価格590円が会員様限定の500円になり、松弁ポイントが100p貯まるので実質400円となります。さらに新規登録の場合は100pキャッシュバックされるので実質300円とお得になります。
松弁ネットで最大40%ポイント還元
下記のキャンペーンは2020年3月31日(火)で終了しました。
「松弁ネット」を利用して注文すると、松弁ポイントが40%還元、さらに定食メニュー1品につき50ポイントプレゼントされるキャンペーンを2020年3月31日(火)まで実施しています。
100円ごとに10円相当のポイントと定食メニュー1品につき50ポイントが貯まり、次回「松弁ネット」で注文する際に使えます。
また、新規会員登録で100円相当のポイントがプレゼントされるので初回の注文からお得に利用できます。
例えば、ロースかつ定食550円なら250ポイントが還元されます。待たずに買えてお得な弁当WEB予約の「松弁ネット」をこの機会に利用してみてはどうでしょうか。
スマホ決済の還元でお得に利用する方法
PayPayやau PAY、LINE Payなどのスマホ決済で松のやをお得に利用できる情報を紹介します。
PayPayクーポン
松のやでPayPay支払い時に自動で10%付与になるPayPayクーポンが2023年9月1日(金)から9月30日(土)の期間で提供されています。
クーポンを利用するにはPayPayのホーム画面で「クーポン」をタップし、一覧を表示します。
松のやの10%相当付与(最大)を選択し「クーポンを獲得する」をタップすると、支払い時に自動で適用されPayPayポイントが付与されます。
クーポンは600円以上の支払いで自動的に適用され、1回あたりの付与上限は400円相当までとなります。
なお、松弁ネットで利用する場合は下記のネット利用・注文で使えるPayPayクーポンを利用してください。
松弁ネットのクーポンは800円以上の支払いで自動的に適用され、1回あたりの付与上限は400円相当までとなります。
更に、上記で紹介しているクーポンや割引と併用すればもっとお得に利用できます。
Yahoo!プレミアム会員限定PayPayクーポン
松のやでPayPay支払い時に自動で5%付与になるYahoo!プレミアム会員限定のPayPayクーポンが2023年9月1日(金)から9月30日(土)の期間で提供されています。
クーポンを利用するにはPayPayのホーム画面で「クーポン」をタップし、一覧を表示します。
松のやの5%相当付与(最大)を選択し「クーポンを獲得する」をタップすると、支払い時に自動で適用されPayPayポイントが付与されます。
クーポンは1円以上の支払いで自動的に適用され、1回あたりの付与上限は100円相当までとなります。
なお、松弁ネット、モバイルオーダー、PayPayアプリ内の「松弁ネットミニアプリ」(松屋テイクアウト)での決済の場合は対象外となります。
クーポンは先着順となり、上限に達すると終了になりますのでお早めにどうぞ。対象外の店舗もありますので事前に確認してから利用してください。
PayPayアプリはこちら
PayPayクーポンについて詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
PayPayのクーポン情報
2023年9月のPayPayクーポン情報
PayPay残高払いで10%還元
PayPay残高払いで5%還元は2021年7月25日(日)で終了しました。
松のやでPayPay残高払いを利用すると5%還元、ソフトバンク/ワイモバイルユーザー・Yahoo!プレミアム会員なら10%還元される「夏のPayPay祭」が2021年7月1日(木)より実施されています。
夏のPayPay祭について詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
PayPayのキャンペーン情報
PayPay残高払いで5%還元キャンペーンについて
PayPay残高払いで20%還元
PayPay残高払いで20%還元は2021年3月28日(日)で終了しました。
松のやでPayPay残高払いを利用すると最大20%還元される超PayPay祭が2021年3月1日(月)より実施されています。
松のやでは超PayPay祭 2つのキャンペーンで誰でも30%還元、条件次第で最大66.5%還元が可能となります。
更に、上記で紹介しているauスマートパスのクーポンなどと併用すればもっとお得に利用できます。
PayPay残高払いで最大15%還元
下記のキャンペーンは2020年11月15日(日)で終了しました。
松のやでPayPay残高払いを利用すると最大15%還元されるキャンペーンを2020年10月17日(土)から11月15日(日)の期間で実施しています。
メルペイクーポン
松のやでメルペイを利用すると100円分のポイントが還元されるメルペイクーポンが201円(税込)以上の会計から利用する事ができます。
有効期限は2023年9月27日(水)までとなります。クーポンは下記のリンクよりどうぞ。
一部対象外の店舗がありますので事前に確認してから利用してください。
メルペイで50%還元
下記のキャンペーンは2020年3月28日(土)で終了しました。
メルペイで50%還元されるキャンペーンが2020年3月8日(日)より実施されています。ロースかつ定食550円(税込)なら実質275円と半額相当になりお得です。
松のやはコード決済のみ対応です、詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
メルペイのキャンペーン情報
メルペイの50%還元キャンペーンについて
au PAYクーポン
松のやでau PAY利用時に20%OFFになるクーポンが2023年9月15日(金)から9月30日(土)の期間で利用できます。
クーポンは500円(税込)以上の決済で利用できます。また、上記で紹介しているクーポンや割引と併用すればもっとお得に利用できます。
松屋オンラインショップ、松屋モバイルオーダー、松弁デリバリー、松弁ネットでの利用は対象外となります。
クーポンの割引総額が所定の金額に達した場合、配布が終了になりますのでお早めにどうぞ。対象店舗を事前に確認してから利用してください。
なお、auスマートパスプレミアムに入会すると1,000円クーポン、3ヶ月間毎に1,000円クーポンの最大4,000円分のクーポンがもらえます。詳しくは下記よりどうぞ。
auスマートパスプレミアムの30日間無料登録は下記のリンクよりどうぞ。
auスマートパスプレミアムは月額548円(税込)の有料サービスとなり、初回30日間は無料で利用できます。
「松のや」の20%OFFクーポンは下記のリンクよりどうぞ。
au PAYはauユーザー以外でも利用できます。キャンペーンの詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
au PAYのキャンペーン情報
au PAYのキャンペーンについて
LINE Payで買ってみた
松のやはスマホ決済のLINE Payに対応しているので発券機で購入してみました。発券機でもメニューが見られますが、分かりやすくメニューも近くに提示されています。
まず、弁当か店内を選び、食べたかった、「味噌ロースかつ定食」を選択します。 決済画面になったら「QRコード決済」を選びQRコードを発券機の窓口に読み込ませるだけで終了です。
写真は持ち帰りで購入した、「味噌ロースかつ定食」です。千切りキャベツがセットになっています。
「味噌ロースかつ定食」を開けてみました。ご飯とかつは別々になるような容器に入っています。
とんかつに「味噌だれ」と千切りキャベツにドレッシングをかけていただきます。手軽に安く「とんかつ」を楽しめる「松のや」はお勧めです。
「松のや」の紹介
今回、上記でまとめたクーポンや割引が実際に使用できるか調べた「松のや」のお店です。
松のや 西新宿店
新宿駅西口の大ガードの近くの小滝橋通り沿いにあるお店です。
以前は松屋グループの「チキン亭 西新宿店」という都内に1店舗しか存在しないレアな店舗でしたが、2020年3月に「松のや 西新宿店」としてリニューアルオープンしました。
住所:東京都新宿区西新宿7-1-7 ダイカンプラザA館1F
松のや 中野坂上店
中野坂上駅の2番出口を出た交差点の近く、青梅街道の上りの通り沿いにある店舗です。
この辺りはオフィスが多い割に飲食店が少ないので、ランチタイムには混雑します。
揚げ物の豚カツという事もあり、提供までに多少時間がかかるので時間に余裕をもって利用する事をお勧めします。
住所:東京都中野区中央2-2-2 アーリオン中原
松のや 中野新橋店
中野新橋駅を出て徒歩2分ほどの場所にある店舗で入り口の見た目の割に広く綺麗な店内です。
住所:東京都中野区弥生町2-28-9 ホワイトベースビル
味噌わらじかつ定食
松のや史上最大の大きさの「味噌わらじかつ定食」を購入してみました。期間限定で無料だったのでライスを大盛にしてみましたが、かつの方が大きいですね。
味噌わらじかつ定食を開封してみました。一人で食べきれるようなボリュームでは無いので、家族とシェアするのもおススメです。
他のファストフードのクーポンや割引情報
関連するクーポン情報もどうぞ
カテゴリからクーポン情報を探す
サイト内検索
人気のクーポン情報
松のやのクーポン情報をシェア
このサイトについて
このサイト「すぐトク」では色々なお店のクーポンや割引情報を掲載しています。
お手持ちのスマホやカードで、すぐ簡単に利用できるクーポンを中心に割引情報を分かりやすくまとめて確認できるようにしているので、チェックしてみてください。