ココイチのクーポンや割引情報【2021年版】

ココイチをクーポンや割引でお得に利用する方法
カレーハウスCoCo壱番屋、通称「ココイチ」は全国に1,300店舗以上を展開する日本最大のカレーライス専門店です。
豊富なレギュラーメニューに加え、期間限定や地域・店舗限定のメニューがあり、カレーの辛さ・ライスの量・トッピングを選ぶことができるので、飽きることなく自分好みのカレーライスが食べられます。
辛さはなんと甘口~10辛まで選べるので、辛いものが好きな方には嬉しいサービスです。さらに辛さだけでなくカレーハウスCoCo壱番屋では甘さも選ぶことができます。
甘さは1甘~5甘までのハチミツとフルーツのコクのある甘いソースを選べます。ぜひオリジナルカレーを楽しんでみてください。
そんな「カレーハウスCoCo壱番屋」のクーポンや割引キャンペーンなどのお得な情報をまとめました。
目次
クーポンで食べてみた
クーポンや割引が使用できるか確かめるために「カレーハウスCoCo壱番屋」を実際に食べてみました。
クーポンの情報が先に見たい方は、クーポンでお得に利用する方法まで移動してください。
ロースカツやさいカレー
ココイチには手軽に利用できるクーポンがほとんど存在しません。
ですが、どうしてもお得に利用するためにUber Eatsのクーポンを使い、宅配で「ロースカツやさいカレー」を注文してみました。
上の写真がUber Eatsでデリバリー注文したココイチのカレーです。
デリバリーで注文すると写真のように「不正開封防止シール」で封がされた状態で宅配されます。
デリバリー用の密閉バッグを開けると、開封したことが分かるように「OPENED」と文字が浮き上がるようになっています。
衛生面を考慮して厳重に対策がされているので、宅配でも安心して注文できますね。
こちらが「ロースカツやさいカレー」と「ココロッケ」です、カレーがこぼれないように2重蓋の容器に入っています。
Uber Eatsでは、おすすめミックスカレーの「やさいカレー」に「ロースカツ」がトッピングされた「ロースカツカレー+やさい」1,450円と、サイドメニューの「ココロッケ」180円を注文してみました。
商品1,630円にサービス料163円と配送手数料100円の合計1,893円ですが、1,000円引きのクーポンを利用したので893円とお店で食べるよりお得になりました。
ココイチでは簡単に利用できるクーポンが無いので、家でゆっくり楽しめる宅配サービスを利用して安くするのもおススメです。
クーポンでお得に利用する方法
ここからはココイチをお得に利用するクーポンなどの情報を解説します。
2021年3月現在、上記のクーポンで食べてみたでも紹介した通り、ココイチでは店頭で使えるクーポンがほとんどありません。
デリバリーのUber Eatsを利用して1,000円引きにするか、子育て支援パスポートが利用できる数少ない店舗を探すかになります。
ココイチ公式アプリのクーポン
ココイチでは公式アプリでクーポンを不定期で配信しています。
公式アプリではその他に、宅配注文やテイクアウト注文が利用できます。なお、クーポンを利用するには事前に下記で説明する会員登録が必要です。
2021年3月1日(月) 更新
「わくわくキッズキャンペーン」が開始されました。
ココイチでは店内飲食して小学生以下のお子さまに「ペーパークラフト」が1枚その場でもらえるキャンペーンを実施しています。
さらに、注文金額1,000円ごとにアプリでスタンプがもらえ、「しゃべる地球儀」や、「はじめてのロボットセット」「はじめてのすかん」「1,000円分のお食事券」が当たるキャンペーンも実施しています。
この機会に「ココイチ公式アプリ」を利用してみてください。
ココイチ公式アプリはこちら
下記「ココちいい~グッズが当たる!」キャンペーンは2021年1月31日(日)で終了しました。
ココイチ公式アプリから応募すると抽選で「ビーフカレークッション」や、「オリジナル黄色い自転車」「福神漬け風ティッシュ」「1000円分のお食事券」が当たるキャンペーンを実施しています。
公式アプリで会員登録さえしていれば、食事等をしていないくても誰でも気軽に応募できるのでオススメです。
下記「劇場版ポケットモンスター ココ」キャンペーンは2021年1月11日(月)で終了しました。
合計金額1,000円(税込)以上を注文し、アプリのスタンプ押印画面を提示すると「オリジナルミニリーフプレート」がもらえます。
その他、スタンプを貯めると抽選でオリジナルグッズが当たるキャンペーンを2021年1月11日(月)まで実施しています。
下記のキャンペーンは2020年10月15日(木)で終了しました。
2020年10月1日(木)よりネットテイクアウトキャンペーンとしてオリジナルグッズがもらえるクーポンを10月15日(木)まで配信しています。
ネットテイクアウトで合計金額2,000円(税込)以上を注文し、受取り時にクーポン画面を提示すると下記の「ココイチORIGINAL SPOON」もしくは「オリジナルクリアファイル」がもらえます。
「ココイチORIGINAL SPOON」は全店合計50,000本限定となり、先着順ですので気になる方はお早めにどうぞ。
会員登録とクーポンの利用方法
クーポンを利用するにはまずアプリを開き、画面下メニュー上にある「会員登録」をタップします。
メールアドレスを登録するために「空メールを送信」をタップしてしメールを送信します。
届いたメールをタップすると下記の画面のように会員登録画面が表示されるので情報を入力します。
必須入力項目は「パスワード」「生年月日」「性別」「お気に入り店舗」の4項目となります。
会員登録が完了し、アプリ画面の下部の「クーポン」をタップするとクーポン一覧に表示され利用できるようになります。
クーポンには有効期限があり、「使用する」を右へスライドすると30分間で利用できなくなるので注意してください。
Uber Eatsのクーポン
フードデリバリーサービスのUber Eatsでクーポンを利用すると「カレーハウスCoCo壱番屋」が1,000円引きになります。
初回利用の際に当サイト限定のプロモーションコード「interjpq2206jeli」を入力してください。有効期限は2021年3月31日(水)までとなります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、ファーストフードやレストランの料理を、自宅はもちろんオフィスや公園などにいつでも料理が届けられるフードデリバリーサービスです。
Uber Eatsのアプリはこちら
Studyplusのクーポン
下記のキャンペーンは2020年7月30日(木)で終了しました。
ココイチでは学生応援キャンペーンとして学習SNSアプリの「Studyplus」でクーポンを配信しています。
2020年7月1日(水)から7月30日(木)のキャンペーン期間中に、Studyplus内の公式アカウント「カレーハウスCoCo壱番屋」をフォローして勉強記録をつけるとドリンク無料クーポンがもらえます。
クーポンは店内でカレーメニューを注文した場合に利用でき、ドリンクメニューの「オレンジジュース」「アイスコーヒー」「アイスカフェ・オ・レ」「アイスミルク」「ウーロン茶」「ホットコーヒー」から1つ選べます。なお、使用可能期間は2020年8月1日(土)から9月30日(水)までとなります。
下記の店舗はドリンククーポン対象外となります。
尾西開明店、EXPASA多賀店、イオンモール高の原店、EXPASA足柄下り店、セントレア店、 吹上ホール店、Maker’s Pier店、アクアシティお台場店、 ハラール秋葉原店、水道橋外堀通り店、ハラール新宿歌舞伎町店、函館競馬場店、 ナゴヤドーム店、愛知医科大学店、東京競馬場店、三浦海岸店
子育て支援パスポートのクーポン
各自治体の「子育て支援パスポート」のクーポンを利用すれば「カレーハウスCoCo壱番屋」を割引価格で利用する事ができます。
ただ、対応している店舗がとても少ないです。例えば東京都では「JR綾瀬駅西口店」の一店舗のみとなり、パスポートを提示すると飲食代金から5%割引となります。
各都道府県の子育て支援クーポンを探してみてください。下記はカレーハウスCoCo壱番 JR綾瀬駅西口店のクーポンへのリンクです。
カレーハウスCoCo壱番 JR綾瀬駅西口店|子育て応援とうきょうパスポート
JAFのクーポン
JAFのクーポンは2020年現在配信されていません。
JAFでは以前、JAF会員向け情報チラシのJAF PLUSやJAFナビで「カレーハウスCoCo壱番屋」のクーポンを配信していました。
クーポンの利用にはJAF会員である必要があります。JAFは車のトラブル時に利用できるロードサービスに加えて会員優待特典も使える年会費4,000円のサービスです。
前回は「アイスカフェ・オ・レ」「オレンジジュース」「ウーロン茶」「アイスコーヒー」「ホットコーヒ」のいずれかのドリンクが1杯無料になるクーポンが配信されていました。
クーポンやJAF会員証提示での優待を実施しているか下記より確認してみてください。
au PAYで最大20%還元
ココイチでau PAYを利用すると最大20%還元されるキャンペーンが2021年3月1日(月)より実施されています。
上記で紹介している他のクーポンとの併用が可能なのでお得に利用できます。
au PAYはauユーザー以外でも利用できます。キャンペーンの詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
au PAYのキャンペーン情報
au PAYの飲食店で最大20%還元キャンペーンについて
FamiPayで半額に
FamiPay半額キャンペーンはシステム不具合のため、2021年1月27日(水)午前5時で終了しました。
ココイチでFamiPay払いを利用すると半額の50%が還元されるキャンペーンを2021年1月26日(火)から2月1日(月)の期間で実施しています。
上記で紹介している他のクーポンとの併用が可能なのでお得に利用できます。
詳細をまとめましたので下記よりどうぞ。
ファミペイのキャンペーン情報
ケンタッキーやココイチ、コメダ珈琲店などが半額になるFamiPayのキャンペーンについて解説しています。
店舗の紹介
今回、上記でまとめたクーポンや割引が実際に使用できるか確認したお店の紹介です。
ココイチ福袋2021
ココイチでは福袋を販売していました。「ココイチ福袋2021」を下記で詳しく紹介しています。
カレーハウスCoCo壱番屋 西新宿五丁目駅前通店
西新宿五丁目駅から徒歩3分ほどの新宿中央公園の近くにある店舗です。
店内はカウンター席のみの19席となり、周辺にマンションが多くテイクアウトで利用する方も多いお店です。
住所:東京都新宿区西新宿五丁目8-8 メゾン・ド・新宿
カレーハウスCoCo壱番屋 新宿NSビル店
新宿NSビルの1F広場の階段途中にある店舗です。
オフィス街という事もあり、ランチタイムには通常より素早く提供されるクイックメニューが存在します。
クイックメニューでは比較的時間のかかるロースカツカレーなども店内・テイクアウト共に待つことなく提供されるので人気です。
住所:東京都新宿区西新宿二丁目4-1 新宿NSビル1F
カレーハウスCoCo壱番屋 新宿駅西口店
新宿駅と西武新宿駅との中間位の新宿駅西口にある店舗です。
両駅の乗り換えに利用する歩道にあるのでお店の前は一日中人が途切れることが無いほど人通りがあります。
その為か、全国のCoCo壱番屋でも数店舗しか実施していない珍しいモーニングカレーを実施しているお店です。
住所:東京都新宿区西新宿一丁目2番12号
他のファーストフードのクーポンや割引情報
関連するクーポン情報もどうぞ
カレーハウスCoCo壱番屋のクーポン情報をシェア
このサイトについて
このサイト「すぐトク」では色々なお店のクーポンや割引情報を掲載しています。
お手持ちのスマホやカードで、すぐ簡単に利用できるクーポンを中心に割引情報を分かりやすくまとめて確認できるようにしているので、チェックしてみてください。