LINEのクーポン情報

LINEのクーポン情報

LINE Payの特典クーポンについて

LINE Payでは決済時に割引となる特典クーポンを利用する事ができます。

特典クーポンの利用は1枚につき1回限りとなりますが、獲得枚数は無制限となります。また、値引上限金額が無くなったので高額な決済ほどお得になります。

なお、2023年3月1日(水) 10時に特典クーポンが更新されましたので、同じ種類(店舗)のクーポンを再度利用できる事も多いです。

【公式】LINE Pay 特典クーポン

そんなLINE Pay 特典クーポンの利用や支払い方法について解説します。

LINE Pay 特典クーポンが利用できる店舗

LINEポイントクラブの特典クーポンが利用できる主な飲食店は下記の通りで、好きなクーポンを選んで利用できます。

LINE Pay 特典クーポンが利用できる主な飲食店

特典クーポンで5%OFFになる飲食店
「出前館」

特典クーポンで2%OFFになる飲食店
ピザハット
「Uber Eats」


特典クーポンは下記のリンクよりLINE Payアプリで使うことができます。

LINE Pay 特典クーポン

LINE Payアプリはこちら

LINE Pay - 割引クーポンがお得なスマホ決済アプリ

posted withアプリーチ

特典クーポン利用の条件

対象の店舗でLINE Pay決済が利用できれば特典クーポンが利用できます。一部利用できない店舗もあるのでクーポン画面を確認してください。

なお、特典クーポンを利用する場合は会計金額分のLINE Pay残高が必要になります。

現金や他の決済手段では支払えません。Google Pay(QUIC Pay)やLINE Payカードの支払いの場合も利用できませんので注意してください。

LINE Payへのチャージ方法は下記のリンクよりどうぞ。

【LINE Pay】チャージ方法をご紹介!

ちなみに、LINEポイントがあればLINE Pay残高がなくてもLINEポイントを使用しての購入も可能です。

LINE Payクーポンの使い方

LINE Payクーポンを利用するにはLINEアプリを開き、「ウォレット」をタップします。下記の画面が表示されるので左上の「LINE Pay」をタップします。「クーポン」では無いので注意してください。


LINE Payの画面に移動するので、ページ中頃の「今月のクーポンをチェック 特典クーポン」もしくは「LINE Pay 特典クーポン」のバナーをタップします。


LINE LINE Pay 特典クーポン画面が開くので利用したいクーポンを選びます。

特典クーポン画面が開かない場合、下記のリンクよりどうぞ。

LINE Pay 特典クーポン


内容を確認し、画面下の「クーポンを受け取る」をタップします。ここで受け取らなければキャンセルが可能です。


クーポンを受け取った後、そのまま「コード支払いで利用」をタップすれば支払う事ができます。


後で支払う場合は、LINE Payのコード支払い画面で「クーポン検索」をタップします。 マイクーポン画面に受け取ったクーポンが表示されますので、使用するクーポンを選択(チェック)し、「確認」をタップするとLINE Payコード支払い画面にクーポンがセットされた状態になります。

支払い時に利用したいクーポンが表示されているのを確認して店頭で決済すると割引が受けられます。

なお、「松屋」では発券機でQRコード決済を選び、QRコード読み取り口にLINE PayのQRコードを読み込ませるとクーポンが利用できます。

松屋での支払い方法は下記で詳しく紹介しています。

対象チェーン店のクーポン併用でさらにお得に

対象のチェーン店には色々なクーポンがあり、割引を受けてからLINE Pay決済で特典クーポンを利用すれば更にお得になります。

通常クーポンは併用できない事が多いのですが、LINE Payの特典クーポンは決済時に割引になるのでチェーン店で発行しているクーポンとの併用が可能です。

例えば、「松屋」では上記のように公式アプリでクーポンが配信されています。 ビビン丼並盛500円が50円OFFになり、さらにLINE Payで100円OFFになるので、合計150円割引され、350円とお得に購入できます。

このサイト「すぐトク」では、LINE Payのクーポンが使える店舗の中では下記チェーン店のクーポン情報をまとめていますので上手に利用してください。

LINE Payが使えるチェーン店のクーポン情報
チェーン店名をタップでクーポン情報に移動します。

終了したキャンペーン情報

下記は既に終了してるキャンペーンの情報です。

食いだおれPayトクについて

下記のキャンペーンは2020年7月31日(金)で終了しました。

「食いだおれPayトク」とは対象の店舗でLINE Pay支払いした金額に応じて最大30%OFFになるクーポンがもらえるキャンペーンです。対象の店舗は下記のリンク先を確認してください。

主要対象加盟店|食いだおれPayトク

注意したいのは、キャンペーン期間の2020年7月17日(金)から7月31日(金)までに対象の店舗で支払った総額(複数店舗でも可)が最低でも3,000円以上でないとクーポンがもらえない点です。

キャンペーン中の決済金額により、2020年8月7日(金)から8月11日(火)の期間中に以下の「スペシャル特典クーポン」が付与されます。

・決済金額 3,000円以上:10%OFFクーポン(割引上限500円)
・決済金額 10,000円以上:20%OFFクーポン(割引上限1,000円)
・決済金額 15,000円以上:30%OFFクーポン(割引上限3,000円)

また、上記で説明した特典クーポンが利用できる店舗とは対象の店舗が異なります。

主な「食いだおれPayトク」対象チェーン店のクーポン情報
チェーン店名をタップでクーポン情報に移動します。


ピザハット」 「かっぱ寿司」 「スシロー」 「はま寿司」 「牛角」 「しゃぶしゃぶ温野菜」 「ココス」 「ビッグボーイ」 「すき家」 「なか卯」 「松屋」 「吉野家」 「はなまるうどん」 「リンガーハット」 「ファーストキッチンのクーポン情報」 「ウェンディーズのクーポン情報」 「ケンタッキーフライドチキン」 「フレッシュネスバーガー」 「サーティワン」 「和民


LINE Pay 生活応援クーポンキャンペーンについて

生活応援キャンペーンは2020年4月30日(木)で終了しました。

2020年4月16日(木)から4月30日(木)の期間中、対象の店舗で使えるクーポンがプレゼントされるキャンペーンが実施されます。

LINE Pay|生活応援クーポン

今回のクーポンプレゼントキャンペーンの条件や支払い方法について解説します。

対象の店舗

クーポンが利用できるのは下記のグループAとグループBの店舗で、それぞれ1枚ずつ好きなクーポンを選んで利用できます。

例えば、グループAのくら寿司で10%OFFのクーポンと、グループBのビックカメラで10%OFFのクーポンのように2回クーポンを利用する事ができます。

対象店舗一覧

グループAの主な店舗は、コンビニでは「セイコーマート」「デイリーヤマザキ」「ファミリーマート」「ミニストップ」「ローソン」など、飲食店では「くら寿司」「スシロー」「すき家」「日高屋」「松屋」「吉野家」「長崎ちゃんぽん」など、ドラッグストアでは「ウエルシア」「コクミンドラッグ」「サンドラッグ」「トモズ」「マツモトキヨシ」などが対象です。

グループBの主な店舗は、「サミットストア」「ミスターマックス」「エディオン」「ケーズデンキ」「Joshin」「ビックカメラ」「ヤマダ電機」「トイザらス」などが対象です。


LINE Payアプリはこちら

LINE Pay - 割引クーポンがお得なスマホ決済アプリ

posted withアプリーチ

クーポン利用の条件と上限

今回のキャンペーンでは10%OFFクーポンの利用できる店舗では、割引き上限5,000円までとなります。

100円OFFや200円OFFの店舗では、金額以下であればLINE Pay残高が無くても利用できます。金額以上の場合はその分のLINE Pay残高が必要です。現金や他の決済手段では支払えません。

例えば、200円OFFのブックオフでは190円の本はLINE Pay残高が無くても購入できますが、300円の本を買う場合は100円分のLINE Pay残高が必要になります。

【LINE Pay】チャージ方法をご紹介!

各店舗のクーポンの種類は下記を確認してください。


グループA

100円OFFの店舗
「セイコーマート」「デイリーヤマザキ」「東海キオスク」「ファミリーマート」 「ポプラグループ」「ミニストップ」「ローソン」「すき家」「日高屋」「松屋」「吉野家」「長崎ちゃんぽん」「ウエルシアグループ」「クスリのアオキ」「コクミンドラッグ」「ココカラファイン」「サツドラ」「サンドラッググループ」「ダイコクドラッグ」「ツルハグループ」「ドラッグストア トモズ」「Vドラッグ」「富士薬品ドラッグストアグループ」「マツモトキヨシホールディングス」

10%OFFの店舗
「くら寿司」「スシロー」


グループB

100円OFFの店舗
「サミットストア」「フレスタ」

200円OFFの店舗
「ミスターマックス」「GEO」「ブックオフ」

10%OFFの店舗
「近鉄百貨店」「エディオングループ」「ケーズデンキ」「Joshin」「ビックカメラグループ」「ヤマダ電機グループ」「アルペングループ」「カメラのキタムラ」「釣具のポイント」「トイザらス」「トレファグループ」「古本市場」「Right-onグループ」。


Payトクの20%還元の条件や支払い方法について

下記のキャンペーンは2019年6月9日(日)で終了しました。

2019年6月1日(土)~6月9日(日)の期間でLINE Pay支払いで最大20%還元するキャンペーンを実施しています。

利用するお店がLINE Payアプリに対応していない、そんな場合でもQUICPay+™(クイックペイ)LINEギフトを利用すれば最大17%還元されます。「LINE Pay」のマークが無くても利用できるのですが、事前によく調べないと分かりにくいので使えるお店と設定方法などをまとめました。

Payトクについて

LINE Payを使うと最大20%還元されるキャンペーンが2019年6月1日(土)~6月9日(日)の期間で開催されます。
基本は15%還元ですが、コード支払いで+3%、LINE Payのマイカラーという月々の利用実績によってランクが決まるシステムで最大2%還元の合計20%還元となります。

コード支払いができる(LINE Payアプリが使える)お店なら20%還元が可能です。
一方、QUICPay+™での支払いの場合は、最大で17%還元となります。
キャンペーン詳細は下記からどうぞ

また、最大5,000円相当の還元ですが、一度でもLINE Payアプリで支払うと最大10,000円分の還元になります。

コード支払い

当サイトでもクーポン情報をまとめている以下のお店は、LINE Payの「コード支払い」が利用できるので最大20%還元が可能です。 もちろん下記のリンク先で紹介している店舗のクーポンも利用できます。

コード支払いができる店舗

松屋松のやTGIフライデーズ上島珈琲店LAWSON和民白木屋魚民笑笑千年の宴金の蔵月の雫バリバリ鷄吉今山内農場目利きの銀次横濱魚萬

下記LINE Pay公式サイトにも使えるお店として掲載されています。

QUICPay+™(クイックペイ)

クイックペイ対応のお店、当サイトでクーポン情報をまとめている以下のお店などでは最大17%還元が可能です。

クイックペイ対応の店舗
(下記の中でもクイックペイに対応している店舗とそうで無い店舗があります。)

ファーストフード
マクドナルドケンタッキーフライドチキンロッテリアファーストキッチンバーガーキングサーティワンアイスクリーム吉野家すき家丸亀製麺

ファミレス・レストラン
ガストジョナサンバーミヤン鎌倉パスタフォルクスロイヤルホストシズラーカウボーイ家族ラパウザ牛角しゃぶしゃぶ温野菜そじ坊

上記の店舗は「LINE Pay」対応の表記が無いのでPayトクが利用できなそうですが、こちらのお店ではクイックペイで支払えば最大17%還元が可能です。

ただし、クイックペイはAndroidの対応スマートフォン限定での支払い方法になり設定が必要です。


クイックペイの設定方法

AndroidスマートフォンでLINE PayからQUICPay+の設定を事前におこないます。 設定をすれば後は支払い時に店員に「クイックペイで」とお願いして、スマートフォンをかざすだけで完了します。

QUICPay+の設定にはGoogle Pay™とおサイフケータイ®アプリに対応している必要があります。詳しくはQUICPay+の設定方法を確認してください。


クイックペイの使えるお店

クイックペイが使えるかどうかは、独立した店舗か、商業施設に入っているかなど、その店舗によって変わってくるので、 「QUICPay+」のマークがお店にあるか確認するか、もしくは下記の「QUICPayの使えるお店」より確認できます。

LINEギフト

上記、コード支払い、クイックペイが利用できない場合でもLINEギフトを利用すれば最大17%還元が可能です。

LINEギフトは商品と引き換えできるギフトチケットで、自分用にeギフトを購入すればその場ですぐに使えます。 「ミスタードーナツの500円券」や、「チョコクロチケット183円」など金額や商品を選んでチケットを購入します。

LINEギフトを扱っている店舗
ケンタッキーフライドチキンミスタードーナツサーティワンアイスクリームモスバーガーサンマルクカフェ上島珈琲店

LINEギフトとキャンペーン詳細は下記からどうぞ

キャンペーン情報

PayPayグルメのクーポン情報

PayPayクーポン情報

JAFの優待クーポン情報

ファストフードの福袋情報まとめ【2022年】

#外食はチカラになるキャンペーン情報

Go To Eatキャンペーン情報

d払いのキャンペーン情報

au PAYのキャンペーン情報

LINE Payのクーポン情報

LINEギフトのクーポン情報

メルペイのキャンペーン情報

ファミペイのキャンペーン情報

ファミリーマートのクーポン情報

ローソンのクーポン情報

セブンイレブンのクーポン情報

カテゴリからクーポン情報を探す

サイト内検索

人気のクーポン情報

マクドナルドのクーポン情報

ケンタッキーのクーポン情報

ドミノピザのクーポン情報

ガストのクーポン情報

牛角のクーポン情報

焼肉きんぐのクーポン情報

くら寿司のクーポン情報

ミスタードーナツのクーポン情報

「LINEのクーポン情報」をシェア

このサイトについて

このサイト「すぐトク」では色々なお店のクーポンや割引情報を掲載しています。

お手持ちのスマホやカードで、すぐ簡単に利用できるクーポンを中心に割引情報を分かりやすくまとめて確認できるようにしているので、チェックしてみてください。

「すぐトク」に関して詳しくは